【幹細胞トピックスVol.004】ロート製薬が再生医療で新型コロナ治療の治験計画

KINTARoMSC.CoMスタッフが気になる幹細胞関連のニュースを皆様にご紹介します。今回は製薬会社大手のロート製薬が間葉系幹細胞を用いた、再生医療による新型コロナ治療の治験を計画しているというニュースです。

これまでもパーキンソン病や脳の損傷から薄毛まで様々な領域において再生医療の効果が期待されていることをご紹介してきましたが、今回は現在世界的にその治療法の確立が急がれている新型コロナに関してということで、非常に注目のニュースとなっております。

新型コロナで幹細胞を使った治験は国内で初めてであり、期待が高まります。続報にも期待しましょう。(以下、記事より一部を抜粋)

新型コロナの重症化は、免疫にかかわるたんぱく質が暴走し、細胞を傷つける「サイトカインストーム」が関係しているとされる。今回使う間葉系幹細胞は、過剰な免疫反応によって誤って自分の体が攻撃されてしまうことを抑える効果が期待されると、ロート製薬は説明している。

記事全文はこちらからご覧になれます(一部有料)

お問い合わせ・ご相談はこちら

金太郎細胞点滴について詳しく知りたい、おすすめの航空便やホテル、SIM手配などのサポートを受けたい、複数名または希望日程で利用したいなど、お問い合わせやご相談は「お問い合わせフォーム」からお気軽にどうぞ。また、動画視聴形式でのオンラインセミナーを事前登録制で開催中です。参加ご希望の方は「無料セミナー申込はこちら」からお申込み下さい。追って弊社より視聴方法についてご案内させて頂きます。